【解説!】オーバーハンドパスが飛ばない理由【バレーボール】

【解説!】オーバーハンドパスが飛ばない理由の画像



こんにちは

バレーボールスキルアップブログVBSUです。
このブログではバレーボール上達のための方法を勉強していくブログです。

技術的な部分の向上のためにはどう練習やトレーニングをすれば効率が良いのかを理解し、考え実行することが大事です。

ただやみくもに指導者の言うとおりにやるのではなく、本当にそのやり方でいいのかを考えることも場合によっては必要です。



今回は中高生のバレーボール部の選手によくみられる、オーバーハンドパス二段トスなどが遠くまで飛ばすことができない人のために原因となっていることを解説していきます。


【解説!】オーバーハンドパスが飛ばない理由


オーバーハンドパスが飛ばないのには原因となることがいくつかあります。
それは


  1. 指を張らせていない(トランポリンのようなイメージ)
  2. ボールを一旦持つ傾向にある
  3. 後ろから前への重心移動ができていない
  4. ボールを飛ばすために必要となる体の動きがバラバラ
  5. 筋力不足

ほとんどの人がこの中のどれかにあたると思います。

それでは一つずつ解説していきます。

1.指を張らせていない(トランポリンのようなイメージ)

ボールを遠くに飛ばすにはボールを弾く必要があります。

例えるなら…

テニスやバドミントンをイメージしてください。

どちらも遠くへ飛ばすことが大切な競技ではありませんが、使っている道具にはラケットがあります。

そのラケットにはガットという繊維状のものが張られています。

これはかなり強く張られています。

手の力だけでたわませることは難しいほどです。

強く張らないとボールは跳ね返りません。

それと同じように指にも力を入れて張らせる必要があります。

2.ボールを一旦持つ傾向にある


1でも言ったようにボールをしっかり飛ばすためには弾く必要があります。
一度持ってしまうと遠くにボールを飛ばすこともできなければ、ホールディングの反則を取られてしまうリスクがあります。

審判によってホールディングの基準は微妙に違いはありますが、リスクはできるだけ減らすべきですね。

また、主に夏にみられますが汗でボールの表面が濡れてしまっている状態で持つようなオーバーハンドパスをすると、つるっと滑ってしまう可能性も高くなります。

現在のボールの素材自体がとても滑りやすいものでできていることもあるため持つようなオーバーハンドパスは厳禁です。

3.後ろから前への重心移動ができていない


オーバーハンドパスでよく見かけるのがボールを飛ばそうとタイミングを合わせて軽くジャンプする動きです。

これは遠くに飛ばすためにジャンプすることでボールにより勢いを伝えることができるためなのですが、このジャンプに問題がある人がいます。

それは、後ろにジャンプしてしまうことです。

大きく後ろに下がっているわけではないけれど、体が少しでも後ろに行くということは力を前に伝えられていないということで、むしろ後ろに力が逃げている分マイナスになってしまいます。

もったいないですね。

4.ボールを飛ばすために必要となる体の動きがバラバラ

オーバーハンドパスは肩から先だと肩、肘、手首、指
さらに遠くまで見ると体幹部、股関節、膝、足首まで

簡単に言えば体全体でボールを飛ばすのですが、これがうめく連動して下からの力を指まで伝えられると大きな力になってボールが遠くへ飛ぶようになります。

この動きのタイミングがバラバラになると全身の力が使われずに方から先だけとか一部分の力だけでボールを飛ばそうとすることになってしまい、距離が伸びなくなります。

5.筋力不足

1~4がうまくできていてもボールが飛ばない場合やボールを弾くことができない理由の一つに挙げられるものが筋力不足で、これは肩から指までの筋力はもちろん鍛えなければならないし、体幹部や下半身の筋力も強化しなければいつまで経っても全身を使ってボールを飛ばせることができません。


まとめ


チャンスボールの返球や二段トスは、できるだけアンダーハンドよりもコントロールしやすくボールに回転がかかりにくいオーバーハンドで飛ばすことが理想となります。

大人気漫画のハイキューで烏野高校もやっているようなリベロなどセッター以外からのセットアップで攻撃する場合に、そのバリエーションも増やすことができるようになるので、ぜひアンダーハンドではなくオーバーハンドを積極的に使うようにしてください。




バレーボールスキルアップブログVBSU


コメント

このブログの人気の投稿

【バレーボール】レシーブで足が動かない5つの本当の理由!【あるある】

レシーブで足が動かない人に多くみられる間違った構え方【バレーボール】

【バレーボール】レシーブに必要な筋トレ5選【下半身】

【バレー】誰も教えてくれないアンダーパスの本当のコツ【超重要】

【バレーボール】レシーブやスパイクで役立つ瞬発力upトレーニング【股関節周り】

【バレーボール】落下点への動き方【レシーブ編】

【バレーボール】足が動かない人が安定したレシーブをするための構え方step1